「内臓冷え」が夏バテの原因?

▪️セルフチャック
□コーヒーを1日に1杯以上飲む
□みぞおちが冷たい
□デスクワークが多く、座りっぱなし
□つい冷たいもの、炭水化物メインの食事になる
□朝、寝起きがだるい
□お腹がしこりっぽい
□気づくと猫背になってしまう
□お腹がタプタプしている

夏の疲れた体に【 内臓薬草温熱コース 】
ウコン、レモングラス、プライバイマックルなど7種類の薬草を温湿布し、温かいオイルで深く内臓をほぐしていきます。
内臓を温め、内臓やお腹のツボを刺激すると内臓が活力を取り戻し元気に働き出します。

トリートメント後は質の良い睡眠が期待できます。この夏の疲れのリセットに

シーズンメニュー
【 内臓薬草温熱コース 】70分 ¥12,000→¥9,000
内容:脊柱起立筋(自律神経バランスを整えます)、眼精疲労のための肩首のケア、お腹の薬草温熱パック、臓腹ケア、頭癒ケア

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Follow Me!